2022.6.25(土)~6.26(日)
第5回甲州道中鳥の旅215キロ&140キロランウォーク遠足
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
島崎 均 | 32:35:00 | 32:35:00 | 140km |
コメント:ハーフの部(140キロ)に参加。
25日12時甲府城をスタートして旧甲州街道を笹子峠、小仏峠のチェックポイントを通り、26日22時までに日本橋浜町公園で、25日甲府盆地は最高気温37度まで上昇し、途中軽い熱中症になりましたが、26日20時35分に日本橋浜町公園にたどり着くことができました。
2022.6.19(日)
横浜月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
宮田 昌幸 | 35:58 | 35:58 | 5km |
南山 武男 | 57:28 | 57:28 | 10km |
コメント:(宮田)暑くて、走り終わった後、20分くらい動けませんでした。
(南山)4kmでバテてしまい、その後はジョギングペース。自己ワースト記録でした。
2022.6.12(日)
岩手銀河ウルトラマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
秋山 健太 | 11:58:06 | – | 100km |
コメント:三年ぶりの100km ウルトラマラソン。
ゴールは男泣きしました。
来年もウルトラマラソンチャレンジしたいと思います。
2022.6.11(土)
第1回川崎国際10Km
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
高久 靖人 | 45:36 | 45:30 | 10km |
2022.5.22(日)
第39回カーター記念黒部名水マラソン2022
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
平澤 哲 | 3:27:48 | 3:27:35 | 42.195km |
コメント:23キロ地点から下りのコースで、後半巻き返しを目論見ましたが、42キロは甘くなく、いつもどおり失速しました。日差しは強かったですが風は涼しく水も冷たく、ゴール後はカニ汁をふるまわれ、おもてなしを感じる大会でした。
2022.5.15(日)
よこはま月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山 武男 | 1:54:47 | 1:54:47 | 20km |
高久 靖人 | 45:40 | 45:40 | 10km |
宮田 昌幸 | 38:10 | 38:10 | 5km |
コメント:(宮田)後半20分かかりました。
2022.4.29(祝)
第4回かまくRUN
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
薄田 美枝 | 3:55 | – | 1000m |
薄田 美枝 | 12:53 | – | 3000m |
2022.4.24(日)
多摩川ハーフマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
秋山 健太 | 36:28 | 36:26 | 10km |
コメント:この時期には大満足のタイムがでました。
夏までのスピード練のためも、これからの時期スロージョグと距離走でベース造りの練習継続していきます。
2022.4.17(日)
北九州・平尾台トレイルランニングレース ショート
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
志村あつこ | 2:24:30 | – | 17km |
コメント:カルスト台地の広大な風景が魅力の大会
距離 18.260km 累積標高差 976m 女子の部:18位/92人中
2022.4.17(日)
かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2022
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
平澤 哲 | 3:24:31 | 3:24:09 | 42.195km |
濱崎 健治 | 3:29:16 | 3:28:48 | 42.195km |
コメント(平澤):荒天のイメージがあるかすみがうらマラソンですが、3年ぶりに開催された本日は晴天で、しかもそれほど暑くありませんでした。ゴール後にサブ3.5を達成した濱崎さんとツーショット!
2022.4.17(日)
横浜月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
宮田 | 36:56 | 36:56 | 5km |
コメント:うーん。
2022.4.10(日)
焼津みなと5K女子40歳以上の部
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
薄田 美枝 | 21:03 | – | 5000m |
2022.3.26(土)
三浦半島縦断トレイルラン大会 Bコース
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山武男 | 1:22:26 | 1:22:15 | 14.5km |
コメント:大会公式距離は14.5Kmですが、自分のGPSでは9.5Kmでした。
年代別60代4位入賞しました。
2022.3.26(土)
第3回東京葛飾ウルトラマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
島崎均 | 9:11:44 | 9:11:44 | 80km |
コメント:コースは堀切水辺公園をスタートし荒川河川敷往復4キロのコースを20往復と途中12往復目に急な雨にも会いましたが、無事に完走することができました。
記録は9時間11分44秒で年代別1位(年代別は私しか参加していませんでした)でした。
2022.3.21(祝)
ランナーズフルマラソンチャレンジ2022in板橋荒川河川敷
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
秋山健太 | 2:50:33 | 2:50:24 | フル |
コメント:はじめまして
2022年1月に入会した秋山健太と言います。
先週の三連休の21日にフルマラソンを久々に走ってきました。
サブエガを目指していましたが、少し足りなかったでした。
次回のフルマラソンに再度チャレンジしようと思います。
これからサタトレ、イベント等よろしくお願いいたします。
2022.3.21(祝)
静岡大井川トライアルマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山武男 | 4:26:07 | 4:26:07 | フル |
コメント:湘南国際マラソンが中止になったため、代替レースとして参加しました。
サブフォーを目指して走りましたが、20kmからガックリペースダウン。これが実力だ。
昨年の心臓手術後、フルマラソンが完走できたことに満足しています。
2022.3.20(日)
横浜月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
ミヤタマサユキ | 38:04 | 38:04 | 5km |
コメント:折り返し(2.5km)20分14秒。後半伸びた(?)ということで・・・
2022.3.13(日)
名古屋ウイメンズマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山 順子 | – | 5:04:17 | 42.195km |
コメント:30キロ地点で胃痛&腰痛の激痛で立ち止まったり歩いたりでタイムロスをしました。
昨年67歳でTMクラブに入会しましたが、ほとんど蔓延防止でサタトレ休止でした。
今年はサタトレに多く参加してレースタイム更新ができるよう頑張りたいと思っております。
2022.2.23(日)
第26回赤羽トライアルマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
島崎均 | 4:04:27 | – | フル |
コメント:2月23日赤羽トライアルマラソンに参加しました。荒川河川敷のコースを最初に往復2.195キロ走り往復5キロを8往復しました。昨年はスポーツメイトラン遊水池に参加しましたが、今回は来月葛飾ウルトラマラソン(80キロ)で堀切水辺公園付近の荒川河川敷往復4キロを20往復しなければならないので、河川敷往復コースを走るこの大会に参加することに、予定通りキロ5分台のペースを守り4時間を切ることはできませんでしたが、4時間04分27秒で完走しました。来月は河川敷20往復楽しんで?走ろうと思います。
2022.2.23(祝)
第3回かまくRUN
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
薄田 美枝 | 3:55 | – | 1000m |
薄田 美枝 | 12:55 | – | 3000m |
2022.1.30(日)
第2回 横浜海の公園冬マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
濱崎健治 | 1:32:46 | 1:32:46 | ハーフ |
コメント:PBを、29秒更新しました。
総合4位(28人中)、年代別1位(6人中)でした。
3キロのコースを7周でしたが、「石畳み、坂、折り返し」があり、タイムを狙うには難しいコースでした。
1周走り終わったときに心が折れかけましたが、なんとか最後まで走り切れました。
2022.1.13(日)
東京チャレンジマラソン2022冬大会
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
佐藤 陽子 | 3:56:14 | 3:56:14 | 42.195km |
コメント:大会直前のサタトレでいただいた助言、『イーブンペース&タイムの貯金を考えない』を肝に銘じて臨みました。
サブ4のペーサーに付いて32キロ、そこから自分のペースで走りました。苦しい時間帯で粘ってPB更新が出来たのは、秋からのサタトレで鍛えてもらったおかげです。
練習再開を楽しみにしながら自主練に励みたいです。
2022.1.16(日)
よこはま月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
高久 靖人 | 1:32:38 | 1:32:38 | 20km |
宮田 昌幸 | 33:45 | 33:45 | 5km |
2022.1.10(祝)
第64回葛飾柴又ロードレース
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
島崎 均 | 21:55 | – | 5km |
コメント:新年初レースは自宅から歩いて会場まで2キロの葛飾柴又ロードレースに2年ぶりに出場しました。(昨年はコロナにより中止)この大会は地元に戻って25年近く毎年のように出場しています。25年前は区民大会でしたが、ランネットにも掲載される500人以上の規模の大会になりました。記録の方は当時より約4分近く落ちましたが、年代別で10位で賞状を貰うことができました。 (9位が19分40秒なのでラッキーでした)
2022.1.9(日)
第54回 季節の荒川ハーフマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
伊本 直史 | 0:39:41 | 0:39:41 | 10km |
コメント::少なくとも39分はきりたかったところ、40分切りがやっとでした。
距離を踏むだけでなく、スピードを磨くことの必要性をあらためて感じました。
年代別一位でした(5人中ですが(^◇^;) )
2022.1.9(日)
第52回鎌倉市民ロードレース大会
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
濱崎 健治 | 21:11 | 21:11 | 約5km |
コメント:年代別6人の出走でしたが、年代別3位。
2.5キロから、3位、4位争いを続け、死に物狂いのラストスパートで勝ち切りました。
デットヒートのおかげで、練習では追い込めないくらい、出し切れました。
2022.1.9(日)
第22回ハイテクハーフマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
鈴木 誠 | 2:21:18 | 2:17:56 | |
高久 靖人 | 1:38:01 | 1:37:32 | |
齋木 洋 | 1:38:37 | 1:37:03 | |
永田 一博 | 1:23:21 | 1:22:21 |
コメント:
(高久)約2年ぶりの公式レースで不安もありましたが、何とか走れ切れました。サタトレの成果が出たと思います。これからも加齢に負けず、華麗に走り抜けたいU-65です。
よろしくお願いします。
(齋木)2年ぶりにハイテクハーフをはしりました。
河川敷コースなので、いつもならば寒さと風にやられるのに、今年は快晴、風無しと絶好のコンディション。
久しぶりのレースで、感覚を忘れ掛けていたので、まずは、完走目的!
スタートは、後方からでマイペースを維持。某有名ブロガーさんの後を折り返しまで、ひたすら付いていきました。
後半では、メンバーのA女史にお声を掛けて頂いたり、S氏とは手を挙げてエールの交換をしたりと、この様なコロナ禍の下で、走られる事を感謝しました。
タイムは、次に繋がると言う程で‥
で、つぎは藤沢市民、いわき、大山登山。
抽選次第で、かすみを走ります。
また、森林公園で宜しくお願いします。