みほりです。
こんにちは。
6.21サタトレレポートです。
森林公園は紫陽花も満開でまさに初夏の様相です。
そういえば今日は夏至。一番陽が長い一日ですね。
いやー早いもんだ。あっという間に秋のレースシーズンに突入しますよ。
暑いなんて言ってられないのでしっかり土台作りに精を出しましょう。と言いたいところですが、
くれぐれも熱中症にご注意くださいませ。
レース報告はこのところ登場回数が多い浪岡さん。
先週は「富士山須走5合目競走」なるロードレース。
浪岡さんは7月の富士登山競争山頂コースの前哨戦として参加されました。
いい感じで仕上がってきているようですね。富士登山の快走(快登?)を祈念しています。
また体験参加者がお一人。平澤さんの青森弘前赴任中に所属された「弘前公園ランニングクラブ」の成田さん。
東京にお仕事で赴任されての体験参加をいただきました。
本練はショートインターバル200m×10本×2セットです。
ピーカンだったこともあり、周回コースの日陰部分を使って行いました。
この日のサタトレ終了後のブルーシート懇親会&クラブ対話会のキンキンビールを楽しみに?
みなさんタフな練習をクリアされました。
この日もオープニング、アフターストレッチ、更には動画撮影まで加藤さんに担当いただきました。
サタトレ終了後のブルーシート懇親会&クラブ対話会には18名の参加をいただき、
有意義な意見交換ができました。